篠笛教室 演奏 楽譜と音源作成「笛人」

篠笛教室 演奏 篠笛用楽譜と音源の作成「笛人」

篠笛・田楽笛 奏者・講師 大川琢也
news

5th Ito Music Festival

伊東の湯の花通り商店街でのストリートライブフェス、無事に終了。
1日に3ステージあるのだが、今回初めて生徒3人のみで2ステージを担当していただいた。
かなりの練習を重ね、本番に挑んだ。
そして緊張しながらも見事に2ステージを吹ききった3人。
色々あったが、みんな猛練習の成果を十分に発揮できたと思う。
衣装もそろえ、そしてこの3人のユニットも結成。
篠笛が楽しくて仕方ない、そんな嬉しい言葉が印象的だ。


20年ほど前の、僕の最初のステージなんて今思い出しただけでも恥ずかしくてたまらない。
練習でちゃんと吹けたのに手は震え足はガクガク、肝心の音もひどく震えて、恥ずかしくてその場から逃げたくなった。
はっきりとその時を覚えている。
もちろんそんな僕のことなんか誰も覚えてはいない。
だけど今それは僕の力となって生きている。
ならば、今がこれからの力となって生きてくれるはず。
怯えてつまらない今の自分なんか蹴散らしてやれ!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

2021年の幕が開けましたね。
新しい年が始まり、今年は…!と、いろいろな思いがあるのではないでしょうか。
僕ももちろんあります。
夢や目標みないなものもあります。
公言できるようなものではないですけどね。
今年の年末にはいい一年だったと言えるような素敵な一年にしたいですね。

No Rain, No Rainbow!


第45回 伊東祐親まつり・縮小版

2020年10月3日
伊東市の松川藤の広場で縮小版・伊東祐親まつりが開催されました。
ほんとうは5月に松川の水上特設ステージで開催されるのですがコロナの影響により中止、そしてこの度縮小版として開催!
大きく宣伝はせずにLive配信を前提に行いました。
よろしければアーカイブのYouTubeをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=nyukEb_aOnA&t=8162s

ちなみに僕は「音の彩り」という名でピアノと演奏させていただきました。
上記YouTube動画で2時間を過ぎたあたりからです。

竹の造形美術館で。

特別企画「竹造形美術・日本の匠と美・キッチンオハナ・篠笛演奏」

無事に終わりました。
当日はまず保坂さんの解説付きで竹の造形美術館巡り。保坂さんのお話を聞きながらでないとその凄さは半分しか伝わらないでしょう。
もうすべてが圧巻です!竹の可能性を極限まで引き出し、今までなかった竹の世界を切り開き、その可能性にチャレンジし続ける。常識の枠などまったく感じさせない想像を超える世界がありました。
これらを一からすべて一人で創り上げることがほんとうにできるのかと。そしてそれを支えるご家族の大きな力とともにこれは完成したのだと思うと、さらに作品の奥まで感じることができます。
絶対に真似のできない保坂紀夫さんの作品、世界に誇れる日本の宝がこんな近くにあるなんて。
僕の言葉では100分の1も伝えられません。1年に1か月だけの開催、ぜひ足を運んでいただきたいです。そこらの美術館に行くより遥かに貴重で凄いです!

そして日本の匠と美、日本の職人による数々のもの。これもお話を聞くことによってさらにその凄さがわかります。究極のエコ商品、使えば使うほど進化していく最高の幸せ商品ばかりです。
今ははなかなか「本物」に出会えない環境ですが、本物を求めれば出会える環境でもあります。日本の匠は世界の宝です。
自分の身の周りのものを見渡してみるとなんと恥ずかしい状態なんだろうかと。日本の匠と美、行ってきたばかりなのに次はいつ行こうかと検討中。

篠笛の演奏を聴きに来てくださった方々、嬉しいお言葉もいただきほんとうにありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております。
そしてこのような素敵な場所で演奏できる機会を作ってくださった保坂さん、色々とお世話になりました。ありがとうございました!

Facebookページ

先日のLive

先日のディナーコンサート、満員御礼。
篠笛とピアノ、そして特別ゲストのバイオリンのアコースティックサウンドに美味しい食事…以前からやりたかったLiveでして、ついに実現しました。
「自分が行きたいっ!」
そんな思いで計画したLiveでした。
バイオリンと篠笛って結構いいんですよ。やさしいMisaさんのピアノにのせて笛の旋律に梅原聖子さんのバイオリンがハモったり絡んだり、演奏していてとっても楽しいんです。バイオリンとピアノのチャルダッシュは圧巻!!
あぁ~僕はお客の一人として聴きに行きたかったな。
ありがとうございました。

近日中の予定
2/16 ふれあい祭り(韮山時代劇場)
2/17 大人のお茶会Live(トスカナ)
3/1 東海館まつり(東海館)
3/7 ニュー岡部ロビー
3/14 篠笛コンサート(時代劇場)
3/16 大人のお茶会Live
3/20 篠笛体験教室(韮山)
3/29 篠笛体験教室(伊東)

リハ中!

どんど焼き準備

どんど焼きの準備。
初めて作り上げるお手伝いをさせていただきました。
とはいうもののほとんど手出しは出来ずお役には立てなかったけど、こんなにも完成するまで大変だとは。竹の伐採から始まり、浜までの運搬、剪定して竹を捻じ曲げ、砂にアンカーとなるような竹と縄を埋め込み…最後にみんなで立ち上げる。子供の頃から見ているいつものこの風景も裏にはこんな苦労があったのだと知ることができました。
今までありがとうございました。
みんなすごいなぁ。。。

篠笛の世界「伝統」から現代へ

12月14日(土)15:00~
静岡文化芸術大学自由創造工房にて表題のレクチャー&コンサートが開催されます。
前半、篠笛についてお話をします。
後半はコンサート。篠笛というとお囃子や古典的な難しいイメージがあるかもしれませんが、お送りする曲はPOPSを中心とした耳馴染みの曲。メンバーがまた興味深いと思いませんか、ピアノ&エレキギター&ダンスと篠笛の融合です。いったいどんなものになるのろうか…お楽しみに!
ピアノ Misa
ギター Aki Austin
ダンス 飯塚みほ
浜松なので伊東の方は遠いかもしれませんが、お近くの方はどうぞお越しください。
曲や構成もだんだん仕上がりつつあります。この楽しさをぜひお伝えしたいと思っています。
料金は無料(要予約)定員80名。
詳しくは添付画像をご覧ください。
お待ちしてます。。。
主催:静岡文化芸術大学 文化・芸術研究センター
後援:浜松市

年に一度の発表会、無事に。

11月23日、篠笛教室「笛人」の発表会が無事に終了しました。
発表会の会場である林間劇場は今年の春にスプリングコンサートを行った場所で、開放的な円形ステージ、高い天井、一面ガラス張りのとてもいい空間です。発表曲は笛二管だけの響き、ピアノの生伴奏や力強い和太鼓に合わせて、そしてカラオケの豊かな伴奏に合わせてみたりと発表形態も様々。ジャンル問わず篠笛の可能性と楽しさを感じます。
とはいえ発表本番ではカラダが震えていつも通りの演奏ができなくて悔しかった方もたくさん、逆にあまり緊張せず響きのあるいつものいい音を奏でられた方も。
そういえば僕がまだ朱鷺会の生徒で発表会に参加していた頃、ほかの人の「震えながら吹くあの姿が好きなんだよね~」ってある方に話したら「ひどーい!」って言われました。そりゃそうですよね。でも好きなんです。その震えがおもしろくて好きなわけじゃなく、緊張しながらも必死でその緊張と戦いながら吹いている姿が素敵で好きなんです。大人になったらこういう場って結構避けて通れることも多いじゃないですか。だけどお金出して恥ずかしい思いをしてまでも人前で吹くというその決断、すごいと思うんです。そしてその日のわずか数分のために一生懸命練習する。それなのに、こんなにたくさん練習したのに、本番は失敗したりまともな音が出なかったりと、散々な数分間を耐えて終わる…。
素敵です。カッコいいです。心からの大きな大きな拍手を送ります。
自身のライブも大切ですが、一年に一度の生徒さんの発表会は僕にとってはいちばん大切な日なのです。小さな教室の小さな発表会ですが、そんな僕の教室の生徒さんは最高に素敵なんですよ。

聚光院伊東別院お月見Live

10月14、15日と伊東の聚光院 伊東別院 というとっても素敵なお寺で演奏させていただきました。
9月にも中秋の名月お月見Liveがあったのですが、あいにくの空模様で月は残念ながら。
そして今月は…二日間とも月は見えず残念。しかしその分、篠笛とピアノの音で響きのよいお寺の空間を埋め尽くしました。
お寺とは思えないお寺、そして千住博氏のふすま絵、圧巻です。写真では伝わらない空間です。
来月は晴れますように。