篠笛体験教室から始まり、伊東大田楽もよい天気に恵まれ、そしてホテルのロビーコンサートも無事に終了。
篠笛+フラダンスのコラボや、ピアノ&キーボードに篠笛と、初の組合せのロビーコンサート。嬉しい感想もたくさんいただき、新しい始まりを感じます。
また来月もありますので、ご都合のつく方はぜひお越しください。
さて、明日は一年に一度の篠笛発表会。
生徒さんの緊張しながらの発表、ほんとカッコいい!
↑「Taku & Misa with Rie」ホテルアンビエント伊豆高原
11月12日(土) 伊東市藤の広場特設ステージにて第19回伊東大田楽が開催されます。
大田楽、これと出会わなかったら今の僕の笛はなかったでしょう。
音楽と音のコラボ、古くて新しい大田楽。
途中MCなど一切なく、音と躍りだけの一時間。
言葉では伝えられないなにか。
ぜひ、お越しください。
BEGINの名曲「海の声」
「うみの~こえが~ききたくて~♪」
印象的な歌い出しですね。auのあのCMでも有名な浦島太郎(桐谷健太)の声が耳から離れない…。
先日までへ長調の楽譜&カラオケ音源を販売しておりましたが、やはりサビ以外の七♭が多く、演奏がちょっと難しい(汗)。
ということで、ハ長調譜バージョンを作りました。音域が少し高くなりますが、やはり指使いがとっても安定します。
従来のへ長調譜(♭あり)をお買い上げいただいた方でチャレンジしたが断念した方も、コチラならいけるかもです。
せっかくのいい曲ですので吹けるようになりたいですね。
詳しくは笛人Yahoo!店の海の声【ハ長調譜】をご覧ください。
篠笛体験教室
久々に篠笛の体験教室をやります。
篠笛を吹いてみたい方、お気軽にご参加ください。
あたしゃ吹くのは苦手だけど聴いてみたい!って方は②講師演奏のお時間にお越しくださいね。
日にち 11月6日(日)
時間 ①体験教室 14:00~15:15
②講師演奏 15:30~16:00
場所 伊東市 はばたき会館 3F 視聴覚室 (伊東駅ガード裏)
参加費 無料
篠笛はお貸しいたします。
参加ご希望の方はご連絡ください。
① or ②、または①②両方の参加可。
伊東市児童・身体障害者福祉センターはばたき
http://www.city.ito.shizuoka.jp/shakai_fukushi/html/hpg000003973.html