篠笛教室 演奏 楽譜と音源作成「笛人」

篠笛教室 演奏 篠笛用楽譜と音源の作成「笛人」

篠笛・田楽笛 奏者・講師 大川琢也
ブログ
ライブの予定、篠笛について、また日々のできごとなど、気ままにupします。
コメントもご自由にどうぞ。


ブログ一覧

「風になる」「童神」篠笛楽譜&カラオケ音源CD追加

こんにちは。
久々に篠笛楽譜&カラオケ音源CDを新たに2曲追加しました。
今回はジブリ映画『猫の恩返し』の主題歌、つじあやのさんの曲
風になる
もうひとつは沖縄の名曲、古謝美佐子さんの曲であり、夏川りみさんのカバーが有名です。
NHK朝の連ドラ『ちゅらさん』の挿入歌としても知られている
童神~ヤマトグチナ~
爽やかな「風になる」と、優しい「童神」
ご希望の方は笛人Yahoo!店まで。

■参考演奏

風になる

 

童神(ハ長調)

 

童神(へ長調)

 

最近は気温の変化が大きく、喉を痛める方が多くみられます。
篠笛に咳は大敵ですね。
風邪など引かぬようどうぞご自愛ください。

篠笛体験教室

こんにちは。
肌寒いくらいの時もありますが、昼間は結構気持ちいい天気ですね。
芸術祭も無事に終わりちょっと一段落。
とはいえ11月はアンビエント伊豆高原Live(11/3)や年に一度の発表会もあり、あまりのんびりもしていられないかも。
ということで(?)2018年最後の篠笛体験教室を行います。
篠笛を吹いてみたい、聴いてみたいという方、
どうぞお気軽にご参加ください。
☆日程
・日にち 11月10日(土)
・時間 ①体験教室14:30~15:30 ②講師演奏15:45~16:15
・場所 伊東市 富戸コミュニティセンター3F和室
参加無料です。
お申込み・お問い合わせは
TEL 0557-37-3775
大川まで。

芸術祭2018

こんにちは。
気持ちのよい秋晴れがほんの一瞬で通り過ぎた秋、もう少しこの風と青空を感じていたいが…。
先日のガレリアLive、連休明けの平日の夜にはたして人が来てくれるのか心配でしたが、小雨の振る中たくさん来てくださいました。お陰さまで無事に終わり、喜んでいただけてよかったです。
ありがとうございました。
秋祭りも終え、芸術の秋。
10月21日(日)に伊東市観光会館で開催される芸術祭「洋舞」という日に少し笛で参加させていただきます。
いつもお世話になっているキヨミジャズダンスのステージ、今回は
「伊東の自然とダンス・ダンス・ダンス!!」
という伊東のジオサイトを表現したダンスステージです。
オープニングの鼓動という部分で笛を吹きますが…実はまだどんな感じで入れようか試行錯誤しております(汗)
伊東の自然を題材にした演出とダンス、なかなか興味深いステージだと思います。
ほかにもモダンバレエ、クラッシックバレエのステージもあります。
ぜひお越しくださいませ。
お待ちしてます!

篠笛ミニコンサート in GALLERIA

やっと夏の暑さから開放され、気持ちのいい季節になってきましたね。
この秋の風、秋の空が僕は大好きです。
誕生月ってのも関係あるのでしょうかね。
今月はいくつかの敬老会で演奏させていただきました。
おじいちゃん、おばあちゃんたちの笑顔が素敵でした。

さて、9月25日に伊東市のキネマ通り商店街ど真ん中「Caffeteria GALLERIA」さんでミニLiveを行います。
今回はギターのKeNさんとセッション。
イタリアンの美味しいピザにコーヒー、ワイン。オープンカフェですので気軽にお立ち寄りください。
入場無料!お待ちしてます。。。
日時 9月25日(火)19:00~
場所 カフェテリア ガレリア439

玖須美区敬労の集い↓

夏のLive終了。

この暑い夏、7月からいろいろな場所と組合せで演奏させていただきました。
夏のLive最終日はホテルアンビエント伊豆高原で「Taku & Misa」ピアノと篠笛。
始まったときは空席が目立ったが、いつのまにか嬉しいことに満席に。
この夏、今日のピアノをはじめ、ジャズダンスやフラダンス、日本舞踊など篠笛の可能性と楽しさをたくさん経験させていただくことができました。
生演奏はもちろんよいのですが、今年はカラオケ音源による演奏によって前述のような篠笛の可能性が広がりました。
笛人のカラオケ音源CDはきっと僕がいちばん活用していると自負しています(笑)。
宣伝ではありませんが、カラオケCDが少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。

今日の相方misaのFacebookより画像拝借↓