篠笛教室 演奏 楽譜と音源作成「笛人」

篠笛教室 演奏 篠笛用楽譜と音源の作成「笛人」

篠笛・田楽笛 奏者・講師 大川琢也
ブログ
ライブの予定、篠笛について、また日々のできごとなど、気ままにupします。
コメントもご自由にどうぞ。


ブログ一覧

宇佐美温泉 海ホテル アンカーテラスの夏

伊東市の玄関口、宇佐美。
東京方面から国道135号線を南下すると目の前に広がる伊東市宇佐美の海岸線。
ちょうどその海岸線に出るとこにオープンした宇佐美温泉「海ホテル」にこの夏アンカーテラスという名の素敵なオープンテラスが完成しました。
この夏、ここでたくさんのイベントが開催されます。
美味しいお料理とお酒をいただきながら音楽やダンスを楽しんでみてはいかがですか。
夏ならではのこの雰囲気はこの8月だけでしょう。
海ホテルのアンカーテラスでこの夏のひと時を。

伊東祐親物語、無事に。

お疲れさまでした。
お越しいただいた方々、暑い中ありがとうございました!
7/28伊東ミュージカル劇団による戯曲「伊東祐親物語」が無事に終わりほっとしています。
なかなかハードな長~いお稽古、いろいろと貴重な経験をさせていただきました。色々な場面で不安な音や忍び寄るような音、高貴な音、恋の音、狂乱の音…。
それにしても出演者のみなさん、よくあんな難しい長い台詞を覚えられるなぁと感心するばかりでした。
さて明日から夏のイベント盛りだくさん!
暑い夏を楽しく乗り越えましょう。

赤ピーマン

いつだか買った赤ピーマン、切ったら中に芽のようなものがニュルッと…
なんだろうか?
なんだか面白い形、状態だったので記念にパシャリ。
キャベツもとんがっていたり。
どちらも自然食品店で購入したもの。
きっとこれも自然なんだろう。

せせらぎの夕べ 無事に

Taku &Misa
5/21、せせらぎの夕べで演奏させていただきました。
昼までの土砂降りの影響であの水上舞台が濁流で破壊されてしまいました。
なので会場は雨天時の予定であった東海館でのステージ。
今回はエレキギターのAkiさんを交えての途中から3人での演奏でした。
後半はフラダンスのReiマカ・ロアさん!素敵なフラダンスと僕たちの演奏(ブルーハワイ)でコラボもチャレンジしました。

そういえば昨年のせせらぎの夕べも雨。
雨男?